◆ 最新情報 ◆
内谷 正文 演出・指導
『秋のハル小屋芝居 2022』
[日時]2022年11月19日(土) 13:00〜/17:00〜
20日(日) 11:00〜/15:00〜
(開場は開演時間の30分前)
[会場]ハル小屋
北海道茅部郡森町赤井川252-837
[演出・指導]内谷正文
ハル小屋演劇研究会主宰
[出演]竹内 凜/ニワタイクミ/神 弥生/中川一恋
[前売り料金]一般 2,000円・大学生以下 1,500円
(当日券は各500円プラス)
*未就学児は入場不可。
[ご予約] 2022年9月16日〜11月18日
ハル小屋演劇研究会 予約専用フォーム
[お問合せ]080-4123-8281(担当:原)
テレビ出演
テレビ東京『じっくり聞いタロウ』
[日時]2022年9月15日(木) 深夜 24:00〜24:30 放送
ゲスト:内谷 正文 他
一人体験劇「ADDICTION〜今日一日を生きる君〜」
映画「まっ白の闇」の話も。
<ネット局>
テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪
テレビせとうち TVQ九州放送
内谷 正文 演出
『A to Z Theater Vol.3』館 宗武 一人芝居
[日時&会場]
① 2022年10月1日(土) 14:00・17:30
多目的スペース函館あうん堂(函館市松風町8-6)
② 2022年10月2日(日) 14:00
ハル小屋(茅部郡森町赤井川252-837)
【落語】瀧川 鯉津
【芝居】館 宗武(演出:内谷正文)
料金:一律¥2,000
ご予約・お問合せ
butaibaka4416@gmail.com 090-6216-1459(館)
東京マハロ第25回公演
『あの日わたしをはだかにして』
[日時]2022年4月6日(水)〜17日(日)
[会場]東京芸術劇場シアターウエスト
[作・演出]矢島弘一
[出演]山下 容莉枝/馬場 良馬/太田 奈緒/小林 美江/岡元 あつこ/宮下 貴浩/内谷 正文/お宮の松/福澤 重文/春木 生/福田 ユミ/西野 優希
[料金]6,800円(学割 3,800円)税込
全席指定/前売・当日同額
[チケット販売] 2022年3月5日10:00〜4月4日 23:00
https://www.confetti-web.com/tokyomahalo-25
[お問合せ]mahalo.staff@gmail.com
MODEL
「寅壱」
作業朊・鳶装束・安全靴等の老舗ブランド「寅壱」公式サイト及び
2021-2022 AUTUMN & WINTERカタログにモデルとして登場中。
https://www.toraichi.com
下北澤姉妹社
『月の記憶』
[日程]2021年11月24日(土) 〜 11月28日(日)
[会場]下北沢 シアター711
[作]三井快 [演出] 西山水木
[出演]明樹由佳・松岡洋子・本多真弓・内谷正文・小林大輔・桑田佳澄
<チケット販売>
[料金]前売 4,000円/当日 4,500円(全席自由•税込)
終了しました。
ハル小屋演劇研究会
『葉桜』
[日時]2021年10月9日(土)〜10日(日)
[会場]ハル小屋 (北海道茅部郡森町赤井川252-837)
[作]岸田國士 [演出]内谷正文
[出演]田中エリ・ニワタイクミ
[料金]1,500円(高校生以下 500円)
終演後、出演者&演出とのアフター座談会あり
(上演約40分 座談会20分程度)
終了いたしました。
映画『まっ白の闇』
2021年 7月25日(日) 北海道上映会!!
@大沼国際セミナーハウス
薬物乱用防止の啓発として、映画『まっ白の闇』上映と監督である内谷正文と俳優 村田雄浩さんのアフタートークショーを行います。
[日時]2021年 7月25日(日)
10時~・14時~(開場は各上映時間の30分前)
[会場]大沼国際セミナーハウス 国際会議場
(北海道亀田郡七飯町大沼町127-1)最寄駅 JR 大沼公園駅
[出演]内谷正文・村田雄浩
[前売]一般 2,000円/ペア 3,500円
賛助会員 1,500円/高校生以下 1,000円
[当日]一般 2,500円/高校生以下 1,500円
【主催】一般財団法人 北海道大沼国際交流協会
【後援】七飯町/七飯町教育委員会/函館市教育委員会/北斗市教育委員会/森町教育委員会/函館地区ライオンズクラブ/函館ゾンタクラブ/北海道新聞社
【助成】公益財団法人 日工組社会安全研究財団
映画『原発夫婦』
2021年 4月10日(土)〜11日(日) 東京初上映!!
@渋谷 Li-Po
一人体験劇『ADDICTION〜今日一日を生きる君〜』
2021年 3月19日(金)〜25日(木) Youtubeにて期間限定公開!!
一人体験劇『ADDICTION〜今日一日を生きる君〜』は2005年より薬物乱用防止・再発防止の啓発として
学校公演を中心に続けている活動です。
今回、名古屋市精神保健福祉センターさんの取り組みとして、一人芝居と体験談をYoutubeで
3/19より1週間限定で公開して頂くことになりました!!
コロナ禍、孤独が生まれ孤立し依存症が広がります。依存症という病気の現実を知ることで守れるものがある。
まずは知ってもらうために!
映画『原発夫婦』
2021年 3月14日(日) 北海道は道南の森町にて上映!!
@ハル小屋
ドキュメンタリー映画『原発夫婦』
2020年 11月29日(日) 長野県飯田市にて上映!!
@鼎(かなえ)文化センター 大ホール
東京マハロ
「分際」
[日程]2020年9月26日(土) 〜 9月27日(日)
[会場]下北沢 本多劇場
[作・演出]矢島弘一
[出演]福田ユミ・お宮の松・内谷正文・彩木りさ子・春木生・西野優希・泉知束・篠原あさみ
<チケット販売>
[料金]前売 4,500円/当日 5,000円(全席指定•税込)
高校・大学・専門学生/前売 当日 3,000円
小・中学生/前売 当日 3,000円
親子ペア/前売 当日 4,500円(大人1名+小中学生1)
*この公演は、本多劇場「グッドディスタンス –風吹く街の短篇集 第三章–」の演目として上映されます。
ドキュメンタリー映画『原発夫婦』
監督 内谷正文 初のドキュメンタリー作品
2020年 9月19日(土) 長編版 初上映!!
@シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢